コミケがないため、年2回の更新すらままならぬ本ブログですが、
これまた何年かぶりにクリスマス絵などをアップします。
相方の七契あいきはコミケ用同人誌がないと絵を描かないので、手の訓練に。
とはいえ、次のGWコミケ(C 99)には申し込んでますので、それ合わせの原稿はちょびっとずつ進めてたり。
スペース数が減ってるから通るかどうかは微妙ですが。
3月からはトーグ・エタニティでキャンペーンを予定したのに、コロナウィルス感染症のため、まったくセッションもできず。来年もなかなか難しい状況ですが、今まで通り、ぼちぼちと楽しんで行こうと。

あ、↑のキャラですが、下のエントリーにあるTORG ETERNITY同人誌「WILD ACTION!!」の主要NPCです、念の為。
この娘のお約束として、#NSFWバージョンもあるので、自己責任でクリックどうぞ→
★
スポンサーサイト
- 2020/12/24(木) 22:50:20|
- 雑感
-
-
コミックマーケット97(冬コミ)に参加します。
12月29日(日)南2ホール カ-09b「さぁまる帝国」新刊は、
TORG ETERNITYのシナリオ本
「WILD ACTION!!」です。

リビングランドを舞台にした表題作と、OVERWRITE FACTORYのみずちさんによるアイル物の2本立てです。
いつもの如く、表紙・本文フルカラーで、A4判/44pの大型本です。よろしくお願いします。
ラスベガスのCATV局からリビングランドでの秘境探検番組のロケの護衛を依頼されたストームナイトは、ネバダ州のリビングランドに潜入します。彼らを待ち受けるのは果たして…?

当然、ETERNITY版のリビングランドですから、
『野蛮の法則』(Law of Savegery)で、
肌色率が高くなるのは仕方ない仕様ですよね。

今回の本はサークルセッションでテストプレイもやりました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
では、当日はスペースでお待ちしております。
- 2019/12/17(火) 19:11:48|
- 同人誌
-
-
猛暑の夏コミお疲れ様でした。
南館は多少は空調が効いてて、過ごしやすかったのですが外へ出ると地獄でしたね。
さて、持ち込んだ本が少々残りましたので、通販を受付します。
左の「同人誌通販」からお入り頂くか、↓からドウゾ。
http://thermalhead.com/order/index.cgi各5冊ぐらいしかありませんが…。
- 2019/08/10(土) 23:17:18|
- 同人誌
-
-
いよいよ明日に迫ったコミックマーケット96に参加します。
8月9日(金)南館ヒ-07aです。
新刊は、いつものごとく
「TORG ETERNITY」のシナリオ、
「STORM KNIGHTS:When in Cairo」です。
頒布価格は1,500円を予定しております。
既刊のTORG ETERNITYシナリオ2冊も少数持ち込みます(昨年の夏コミ・冬コミ新刊)。
どうぞ、よろしくお願いします。



- 2019/08/08(木) 10:23:34|
- 同人誌
-
-
来たる10月28日(日)、東京都板橋区の東板橋体育館にて、恒例の
トーグ・オンリーコンベンションが開催されます。
さぁまるとあいきも一応はスタッフなのですが、ここ近年はなかなか参加できず…。
記念すべき20回目のコンベンションに加え、20回目にして、なんと
「絶版システム」ではないコンベンションになりました!
GMの参加締め切りは終了しましたが、プレイヤーはまだまだ募集中です!
奮ってご参加をば。
でもって、キービジュアルの文字なしver.をこっそり上げておきます。
結構手抜きなんだけど、まぁまぁ見れるものになったので満足。
- 2018/10/20(土) 13:30:14|
- TRPG
-
-
8月10日(金)のコミックマーケット1日目に「さぁまる帝国」として参加します。
新刊は、TORG ETERNITY用自作シナリオ「ミス・コズムバース」です。
■ミス・コズムバース(TORG ETERNITY用 自作アドベンチャーシナリオ)
A4判/本文フルカラー/24p
その他、既刊の持ち込みとしては
■ナイル帝国アペンド2.0(旧版トーグ私家版サプリ)
■でばいす!(旧版トーグ 日本語版20周年記念本)
■神戸異人街(ヴァンパイア:ザ・マスカレード・リプレイ)
を少数持ち込みます。買い逃されてる方はこの機会によろしくお願いします。

- 2018/08/04(土) 18:50:40|
- 同人誌
-
-
12/29(木) のコミックマーケット93に参加します。
東地区 な-33a 「さぁまる帝国」です。
発行物は、
「トーグ・エタニティガイドブック」です!

すでにKickstarter出資者にはPDF版が配布されている「TORG」の新作、「TORG ETERNITY」原書と併せて使うことで、英語が苦手な人にもプレイ可能な本を目指して作りました。
なんと、もしかすると、さぁまる帝国としては初の合同誌。
日本語版黎明時からのTORGの偉い人、Flowing Shapesの羽生響さんをはじめ、総勢11名による執筆です。
新たなポシビリティ戦争が今、開幕!
※なお、既刊については、夏の新刊の「Cartoon Cosm」を10冊程度しか持ち込みませんのでご注意ください。
- 2017/12/25(月) 22:27:15|
- 同人誌
-
-
| コメント:0
昨日、拍手でコメントをいただいたMさん。
←の「同人誌通販」
http://thermalhead.com/order/index.cgi にあるのが、現在在庫があるものです。
一度、ご確認ください。
旧版の翻訳系が数冊とあとはオリジナル系、ビジュアル補完系という感じです。
- 2017/08/01(火) 22:43:23|
- 未分類
-
-
8月11日(金)のコミックマーケット1日目に「東ホ-50a:さぁまる帝国」で参加します。
新刊は、Infinverse Update vol.2からCartoon Cosmの解説本です。
既刊はごくわずか(数冊)しか持ち込みませんので、この機会に欲しいという方はTwitterのDMでご連絡ください。
ここ最近は、TORG EternityのKickstarterで毎週のようにPDFが届き、うれしい悲鳴の日々です。
冬はEternity関連で本を出したいなー。
- 2017/07/29(土) 21:00:00|
- 同人誌
-
-
| コメント:0