来る冬コミ(12/29(月)参加)の新刊は、「ナイル帝国アペンド」になります。
TORG再販を祝って、ナイル帝国ソースブック以降にInfiniverse誌などで追加された情報をまとめています。



どうぞよろしくお願いします。
- 2014/12/23(火) 23:20:50|
- 同人誌
-
-

コミックマーケット86(2014年夏コミ)に申し込みました。
通れば、『ナイル帝国アペンド』(仮称)が出るはずです。
- 2014/02/09(日) 11:39:34|
- 同人誌
-
-
お久しぶりでございます。
ほんまに久々の上に、レンタルサーバを変えたものの移転作業の時間がなくてコンテンツが無くなってたり通販システムが止まってたりしますが、私は元気です。
さて、来る12月29〜31日の
冬コミなんですが、申し込み後に急遽仕事が入ったため、当選したにも関わらず
「不参加」となりました。
ホンマに申し訳ありません。夏コミは申し込みます…次回こそはちゃんと新刊作って参加します。
相方の七契あいきも秋〜冬は仕事が忙しくて原稿をする時間がまともに取れないので、もう来年からは冬コミは申し込まない方向で。その分、
トーグ・オンリーコンベンションとかに参加していきたいです。
ところで冬コミですが、トーグ界の盟友の一人・サークル「見世物小屋」のすおうさんに、夏の新刊
「でばいす!」を委託頒布(頒布価格700円)していただけることになりました。
ありがたやありがたや。すおうさんと言えば、最近は名古屋でサークル
「ツクエアソビ」を立ち上げ、毎回盛況とのこと。2月頃に「トーグ」を引っさげてGM参加しようと画策中です。
「見世物小屋」様は
12/30(月)東地区“U”-21bです。トーグ好きの皆さんもそうでない方たちも(つまり、全員)、ぜひともお立ち寄りください。
それでは皆さん、ヘケトンからメリークリスマス!
- 2013/12/21(土) 21:00:00|
- 同人誌
-
-
| コメント:0
今年の夏コミは史上類を見ない気温やら、ゲリラ豪雨やらありましたが、無事に帰阪しました。
おつかれさまでした。
新刊の「でばいす!」も意外にも50部ほど出てくれました。ありがとうございます。
スペースでは、中身も見ずに「でばいすください!」という方も。
なんかこう、名付けざるものになった気分です。ダークネスデバイスが700円で買えるニッポンスゴイ。

というわけで、残暑見舞い。
馬子にも大黒です(違。
本を手にしてくれた方は、ぜひとも感想等いただけると相方ともども嬉しくなってまたがんばります。
ゴスポグも栄養与えれば世代進化しますんでー。
あ、会場で購入できなかった方のために通販も開始します。
こちらからどうぞー。
- 2013/08/14(水) 21:43:52|
- 同人誌
-
-

いよいよ明後日に迫ってきましたね、コミケ。
今回3日目は平日なので、かなりまったりモードだと思われますので、お気軽に声をかけてくださいな。
明日の朝に大阪を出発しますです。ではでは。
- 2013/08/10(土) 18:16:08|
- 同人誌
-
-
夏コミ新刊「でばいす!」 本日無事に入稿しました。
地元のサンライズパブリケーションさんまで持ち込んでデータも確認してもらったので大丈夫です。
これで夏コミに新刊が1冊並ぶことに…あーよかった(´Д` )
7月頭から仕事が積んでて、相方も体調不良などなどが重なって、予定の締め切りはどんどん破り、ようやく通常締め切りで入稿することができましたよ…。思ったよりも時間がないのが分かったので、次は中身をよく考えないと
ところで、新刊「でばいす!」ですが、ここで掲載していたものに加えて、描き下し新作とストマンが1本、そしてTwitterで募集した「#TORGを遊んだ思い出」のページという構成に。
表紙フルカラーオフセット・B5判・40pでございます。
頒布価格はもうしばらく考えさせてくださーい。
○「でばいす!」描きおろしストマン。

○「TORGを遊んだ思い出」特集
- 2013/08/01(木) 22:08:39|
- 同人誌
-
-
来る8月12日(月)のコミックマーケットに当選しました!
月曜日 東地区 X-47a 「さぁまる帝国」です。
新刊は、下でも書いてますとおり、「でばいす!」のオフセット本です。
時間があれば、コピー誌でもう1つぐらいは作りたいところですが。

中身の詳細はまた、後日にー。
- 2013/06/30(日) 22:22:24|
- 同人誌
-
-
お久しぶりです、さぁまる・へっどです。
ここ数年、いろいろと忙しくてTRPGも電源ゲーもほとんどできていませんが、TRPGの新刊買ったり、iPhoneでモバマスやったりと細々とペーパーゲーマー活動中です。
さて、今年の
夏コミへの「さぁまる帝国」の参加はありません。
この分だと冬コミもたぶん申し込まないので、次の機会は来年の夏か冬かなーと。
同人活動をやめたわけではなく、今はこつこつと以前出した『TORG if The Gauuntman Returns』の執筆中です。ほかにも『萌え萌えTORG事典』とか『ゴスポグ事典』とか企画だけは山ほどありますので、まだまだTORGでの活動は続くかと。
そういえば、いよいよ始まりましたね、マブラヴ・オルタネイティヴ『
トータル・イクリプス』。
ファンとしては嬉しい限り。
実は、当サークルも、数年前にTORGジャンルでこんな本を出してますので、TORGerの方々でアニメから入った方はぜひともよろしくお願いします。頒布は←の「同人活動」もしくは、
こちらから…(ステルスじゃないマ)
(表紙)

(サンプル1)

(サンプル2)

内容は、マブラヴ・オルタ世界は実はサーコルドの侵略を受けたコズムのひとつだったんだよ!なんだってー!という感じで。この後に、欧州戦線やらシュバルツェスマーケンとか拡大したので、続編というか2冊目を出したい気持ちが山ほどなんですが、そっちに手をつけると今やってるのが絶対完成しない自信があるので、ぐっと堪えて我慢なのです。
- 2012/07/07(土) 14:13:47|
- 同人誌
-
-
冬コミ新刊
『トーグ・ビジュアルブック5』 の通販を開始しました。

併せて、2010年の夏に発行した「TORG」と「ヴァンパイア:ザ・マスカレード」のリプレイ本
『WILD ACTION!!』 と
『神戸異人街』 についても通販を開始しました。

【こちら】 か、左の「同人活動(通販)」からどうぞ。
『ビジュアルブック5』と『WIL ACTION!!』は【TORG系】、『神戸異人街』は【その他】のジャンルにあります。思い返すに、久々にリプレイ本を作るのは楽しかったです。
このころは毎月プレイしてたなぁ…(苦笑)
というわけで、子連れOKのコンベンションが東京で開催されます。
↓ ↓ ↓
ファミリー向けTRPGコンベンション
『ふぁみこん』さぁまる家も参加予定。
子育て中でゲームできないよー
結婚したんでなかなかゲームできないよー
そうでないけど、なんか楽しそう
そんな方は是非とも!
- 2012/01/09(月) 18:02:08|
- 同人誌
-
-
冬コミでスペースに来ていただいた方々、ありがとうございました。
おかげさまで既刊新刊ともにそこそこの数が出て、家が在庫で傾かなくて済みそうです。
読んでいただいた方々、感想なりともいただけると次回作へのパワァになります。
ぜひともよろしゅうに。
しかし、刷った分の半分がコミケで出てくれて、苦労して描いてたあいきも喜んでくれております。
残りはこのサイトで通販を予定してますので、来れなかった方は是非とも。

次回の夏コミには不参加です。
少し時間をいただいて、数年越しの企画を形にしようと思います。
さて、今年も残すところ2時間となりました。
いろいろあり、日常に追われた1年でしたが、来年も平常運転で行きたいと思いますので、今後ともよろしく。
みなさま、良いお年を!
- 2011/12/31(土) 22:03:14|
- 同人誌
-
-
前のページ 次のページ