来たる10月28日(日)、東京都板橋区の東板橋体育館にて、恒例の
トーグ・オンリーコンベンション が開催されます。
さぁまるとあいきも一応はスタッフなのですが、ここ近年はなかなか参加できず…。
記念すべき20回目のコンベンションに加え、20回目にして、なんと
「絶版システム」ではないコンベンション になりました!
GMの参加締め切りは終了しましたが、プレイヤーはまだまだ募集中です!
奮ってご参加をば。
でもって、キービジュアルの文字なしver.をこっそり上げておきます。
結構手抜きなんだけど、まぁまぁ見れるものになったので満足。
スポンサーサイト
2018/10/20(土) 13:30:14 |
TRPG
2010年のトーグ・オンリーコンでGMをした「ifネタ」を同人誌にした「Age of Gauntman」
もしもゴーントマンが封印されなかったコズムバースがあったら…?というやつです。
メビウスが善に転向してしてストームナイトを率いてたり、アメコミでよくあるドイツ第4帝国とか、西部劇の世界が欲しいなぁと恐竜ウェスタンとか、インドや中国のホラーとか、まぁ、ノリと勢いで作った本でした。
http://thermalhead.com/trpg/torg/variety/age_of_gauntman.pdf そのうちにちゃんとオフセ本にしようと思っているうちにダラダラと時は流れ、時期を逸した感のあるネタ。
しかもTORG Eternityの新設定とのカブリも散見されてきたので、多分このままお蔵入り。
少し残念なので、PDFで公開しておこうかと。
むかーしの海外の「TORG2000」みたいになればと思ってたんだけど、ついに公式が再起動してしかも設定リランチとか。
時期を逸してはいけないねぇ…。
2017/01/16(月) 22:12:53 |
TRPG
第18回トーグ・オンリーコン が今年も無事に開催されます。
18回といえば、生まれた子が選挙権を持つ年齢ですよ!(今年から)
残念ながら私は仕事で参加できませんが、盛況であることを祈っておりますー。
(来年は行きたい)
2016/09/19(月) 22:26:00 |
TRPG
来る10月25日(日)東京都板橋区にて第17回TORG・オンリーコンベンション開催デス!
詳細は
こちら 今年はGM参加できるかな?かな?
2015/09/01(火) 22:41:46 |
TRPG
すでにご承知の方もおられるでしょうが、秋のハイロードvsストームナイトの祭典
「トーグ・オンリーコンベション」 が今年も板橋区板橋体育館で開催されます!
「俺はゴーントマンとも会ったことあるぜ!」の歴戦のTORGくろさんも、
「昔少し遊んだことあるよ!」というTORGしろさんも、
「へー、聞いたことはあるけど、今度再販するんだー」とちょこっと興味ある方も、まとめておいでませ!
========================================================
☆第16回TORGオンリーコンベンション☆
【開催】2014年10月12日(日) ※三連休の中日!※
【時間】10:30開場~19:00閉会(20:00完全撤収)
【会場】東京都板橋区立 東板橋体育館
http://www.venus.dti.ne.jp/~hibiki/torg_conv/map.gif 【交通】板橋駅(JR埼京線)徒歩15~20分
板橋区役所前駅(都営三田線)徒歩10分
下板橋駅(東武東上線)徒歩10分 ※各駅に案内スタッフ待機
【定員】50名程度(初心者卓、経験者卓それぞれご用意しております!)
予約者優先となりますが当日参加もできますので、お気軽にどうぞ!!
【費用】500円(GM無料)
★予約受け付けを8/20(水)より開始いたします!
・ゲームマスター:予約のみ
・プレイヤー :予約/当日参加共に可能ですが、定員オーバーの場合は
予約者優先となります。恐れいりますがご了承ください。
★予約締切:9/30、プレイヤーは10/5、いずれも必着とします。
下記サイトよりメールor参加申し込み・問い合わせフォームにてお願いします!
◇
第16回TORGオンリーコンベンション ◇
TORGとは (wiki)
========================================================
2014/09/02(火) 22:37:44 |
TRPG
明日(10/12)に参加予定しておりました、「第15回トーグ・オンリーコンベンション」ですが、家族の体調不良により、
急遽不参加 となってしまいました。誠に申し訳ありません。
盛会と成功、そして偉業の伝説を祈念しております。
2013/10/11(金) 20:03:47 |
TRPG
「博士、貴方は無限の力を得ることができたというのに、まだ、その狭量な正義とやらに固執しているのかね?」 エジプトを拠点として活躍するストームナイト、アムジャド・アル=フサール博士、通称「Dr.アダマント」は、古代エジプトの遺物から超希少元素「アテンニウム」を発見した。アテンニウムは自然界にはほとんど存在しないが、一定量を集めて特殊な磁界に閉じ込め、周期的に電荷をかけることで核分裂をはるかに超える超エネルギーを発生させる脅威の物質であった。 これに目を付けたナイル帝国のハイロード・Dr.メビウスは一人娘ネシャートを人質に博士を脅迫し、アテンニウムを動力源とする超兵器の開発を命じる。アテンニウム・リアクターを装備し、さまざまな超武装を組み込んだ自律型機動兵器「ロボスフィンクス・マーク3」が開発された。 だが、Dr.アダマントはロボスフィンクス完成直前に警備の隙をついて娘を逃がすと、最後のパーツであるアテンニウム・リアクターの設計図を4つに分け、世界中の友人に送りつけ、オリジナルを焼却してしまった。 どんな拷問にも口を割らない博士に激怒したハイロードは、Dr.アダマントをオメガトロンに投げ入れ、配下の総督たちに設計図の回収を命じる。ウー・ハン、ジャンヤ・パテルクシ、ミルトン・アブリー卿、レッドハンド、ラムセス……ナイル帝国のスーパーヴィランが世界各地に飛ぶ。目的は設計図の回収、そして超兵器「ロボスフィンクス・マーク3」の完成。 偶然ネシャールを助けたストームナイトたちはメビウスの恐るべき計画を知り、設計図の持ち主を守るため、世界各地へ飛ぶ。 果たして彼らは、ロボスフィンクスの完成を阻止できるのであろうか!(ナレーション:政宗一成) /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
派手なActionキメりゃ、怒濤の嵐が巻き起こるぜ! 熱いPassion燃えりゃ、テッペンめがけてブッ飛ばすぜ!
今回は初心者優先卓ということで、アクション主体で世界中を巡っていろんなリアリティを体験できるシナリオにしました。
ナイル帝国といえばパルプ小説のリアリティで、自分はナイル帝国はシルバーエイジの頃のアメコミ(特にDCコミックス)をイメージしてシナリオを作ることが多いのですが、今回はマーヴルコミックス風に展開していきます。最近のアメコミ映画のノリで楽しみましょう!
というわけで、「
トーグ・オンリーコンベンション 」は10月12月(土)板橋区立 東板橋体育館で開催です。
GM応募は9/30まで、プレイヤー予約は10/5が締め切りです。 当日参加も可能ですが、事前に予約していただいた方が卓の準備等が助かります。
よろしくお願いしまっす!
2013/09/29(日) 20:04:32 |
TRPG
公式シナリオ『力の遺品』『Highlord of Earth』『Gauntman Returns』…いずれもなぜか第1幕で警察に行かないと話が展開しないという…。
そうそう、Web版の『でばいす!』は今回の更新をもってしばらくお休みです。
夏コミでは描きおろしを大量に追加して1冊の本にまとめます。
情報はココで順次お知らせしますね。
2013/04/20(土) 21:00:00 |
TRPG